ギャラリ-ひな人形トップ画像

「かわらまちや」でなぜ雛人形?

雛人形の歴史と伝統を、この空間で楽しんでいただきたいからです

岐阜の「かわらまちや」の店内に入っていただきますと、
レトロ感があふれ、落ち着いた空間となっています。
そんな空間で雛人形の歴史や伝統を感じ、見て楽しんでいただきたい。
そんな思いから「かわらまちや」では「こだわりの雛人形」を展示致しております。
お客様のどんなご要望にもお応えする節句人形アドバイザーもございます。
ぜひ、雛人形の歴史と伝統を「かわらまちや」でお楽しみ下さい。

かわらまちや雛人形展示風景

  • 展示風景01
  • 展示風景02
  • 展示風景03
  • 展示風景04
  • 展示風景05
  • 展示風景06

公的に認められた節句人形アドバイザーがいます

節句人形アドバイザーは、( 一社 ) 日本人形協会認定の資格者であり、
節句行事や節句人形に関する豊富な知識、制作工程、手法技術、歴史的背景まで、
節句人形のことなら何でも熟知している、公的に認められた節句人形販売のプロです。
雛人形(ひなにんぎょう)に関する疑問、ご不明な点がございましたら、
プロの節句人形アドバイザーがいる「かわらまちや」で、どうぞお尋ね下さい。
お客様が安心して雛人形をお買い求めいただけるよう、
「かわらまちや」が丁寧に、最適な雛人形をご提案させていただきます。

  • 雛人形のことなら、
    節句人形アドバイザーがいる
    川原町屋にすべておまかせ下さい。

  • 節句人形優良店認定証画像

    節句人形優良店認定証

Q&A

初節句・桃の節句とは?

初節句とは女の赤ちゃんが生まれて、
初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を、
初節句といってお祝いします。
生まれたばかりの赤ちゃんが、
健やかに育つように願いをこめてお祝いする行事です。
三月三日のひな祭りは、ちょうど桃の季節なので、
桃の節句という美しい名でも親しまれています。

雛人形はいつ頃購入するの?

一般的に一月初旬から二月中旬と言われています。
「かわらまちや」では、レトロな雰囲気の中、
「こだわりの雛人形」をじっくりと見ていただけるよう、
11 月からギャラリーにて展示販売をいたしております。

雛人形を飾る時期はいつからいつまで?

立春(二月四日)頃から遅くともひな祭りの一週間前までには飾りたいものです。
雛人形を片付けるのは、地域によっては「啓蟄の日(けいちつのひ)3 月 6 日」がベストだと言われています。
基本は桃の節句、3 月 3 日のひな祭りが終わったらすぐに片付けるのがいいでしょう。
「かわらまちや」は節句人形アドバイザーがいますので、
アフターフォローもしっかりしています。